山羊料理の食べられるお店『山羊屋まんぶり』津嘉山咲島から名前を変え営業する山羊屋のうんめぇ~山羊(ヒージャー)汁を喰う

今日は、山羊ネットワークを感じずにはいられない、6年越しの再会を果たしたかーちゃんのお店「山羊屋まんぶり」
偶然ゆんたく~した、国場の「山羊料理まんぷく」のかーちゃんと友達だったらしく、与儀にお店を移し、名前を変えて営業しているという事を聞きつけ訪問し、うんめぇ~山羊(ヒージャー)はもちろん、食べ終わっても長時間ゆんたーくー出来、楽しい・おいしい訪問となりました(*´д`*)

山羊屋まんぶり
住 所 :沖縄県那覇市与儀2-1-12
TEL :不明
営業時間:12:00~
定休日 :年中無休
駐車場 :あり
※店舗情報は投稿当時の内容となっております。
ということで、とある平日の夕方、県外在住で来沖中のビジネスパートナーから、山羊(ヒージャー)汁を食べに連れていってとの連絡を受け、9:30過ぎに訪問した「山羊屋まんぶり」
一軒家を改装したお店で、入り口は普通に家の玄関、そんなお店の入り口ドアを開け早速ご入店です♪

玄関で靴を脱ぎ入ると、土足で良いとのことで、靴を履き改めてご入店
気さくなかーちゃん、マエダマエダのこと覚えてました(*´д`*)

出会いは偶然、津嘉山の前に若狭にお店があった時に、偶然お店を見つけ、写真を撮っていたら声を掛けてもらい、その時昼の営業はしていないにも関わらず、ランチ山羊(ヒージャー)を食べさせてもらったのです(*´д`*)
お暇な方は、その時の記事も是非見てみてください >>>居酒屋 咲島
そんなこんなで、うれしい再会で色々と話もしつつ、店内も紹介のためにパシャリ
まずは、今回座った厨房前のカウンター席!
3名座れる特等席に今回2名で訪問しおいしい山羊(ヒージャー)汁を食べましたよ

そして、そのお向かいにある、壁際のカウンター席!
こちらは、4名ほど座れる席ですが、断然、かーちゃんとゆんたくーが出来る、厨房前のカウンター席が良いですね(*´д`*)

最後は、店内奥にある隠れ部屋!
三線教室も兼ねているらしく、この日も、三線の先生と生徒が練習しながら、ゆんたくーとお酒を飲みながら楽しく練習してました。
顔出しOKって言ってましたが、一応モザイク入れときました(*´д`*)

メニューはと言いますと、厨房前カウンター席にあります。
シンプルに、山羊汁、山羊さし、ミーイリチャーの3つだけ、こだわりすら感じます(*´д`*)

今回の目的は山羊(ヒージャー)汁
早速注文して、卓上の調味料もチェックね(*´д`*)
山羊さし用のまるこめ酢と、かーちゃんお手製のコーレーグース―がセッティングされてます。

山羊(ヒージャー)汁が運ばれてくるまでの間、店内を散策(*´д`*)
すると、「おもてなしはヒージャー汁」なるPOPに、高血圧の原因は塩分なる、山羊(ヒージャー)業界を復活させた砂川先生の記事も飾られてましたよ。

はい、そうこうしていたら運ばれて来た山羊(ヒージャー)汁♪
山羊(ヒージャー)肉ゴロゴロの山羊(ヒージャー)汁に、ごはん、たくわんもついてます(*´д`*)

フーチバー(よもぎ)を入れるか先に確認されたので、運ばれた時からフーチバー(よもぎ)は入って提供です。

ごはんの量も、山羊(ヒージャー)汁とちょうど良い量
山羊(ヒージャー)汁と一緒においしくいだだきました

口直しのたくあんも、お洒落な小皿で提供されます!

薬味の擦りおろししょうがと、マース(塩)は、タッパーに入れてあるものを使います。
今回、しょうがを少々、マース(塩)をふたつまみほど入れて、更においしくいただきました。

見て、ゴロゴロ入った山羊(ヒージャー)肉
量だけでなく、肉厚、お肉が大きく食べ応え十分

もう一丁!
骨付き、皮付き、ホルモンまで、山羊(ヒージャー)肉ゴロゴロです(*´д`*)

津嘉山に移って5年、今の与儀に移転して2年ということ、習っている三線教室が「まんぶり」だったため、山羊屋の名前も「まんぶり」にしたということ。
かーちゃんの出身(ルーツ)が石垣だったということで、石垣のことなど、山羊(ヒージャー)汁を食べ終わっても、色々とゆんたーくーし、正味2時間近くお店に滞在
うんめぇ~山羊(ヒージャー)汁と、楽しいゆんたーくが出来、大満足の訪問となりました。ごちそうさまでした。
え~ここで宣言!
マエダマエダの長年の夢、三線ひちゃーになるということを、改めて来年実行しようと思います。

もちろん、習うのは「まんぶり」で、練習の後に山羊(ヒージャー)汁を食べるという1石二鳥の取り組みを来年実現しますよ(*´д`*)
山羊(ヒージャー)食べ歩き情報
2021/01/13 糸満市西崎 『山羊処 べぇ~べぇ~べぇ~』
2021/01/11 西原さわふじマルシェ 『やぎとそば太陽』
2021/01/08 名護市宇茂佐 『食事処 城木屋』
2021/01/06 浦添市屋冨祖 『ヤギ屋 山』(2)
2021/01/04 中城泊 『中城牧場ヤギ精肉店』
2020/12/30 南城市大里 『お肉の笑店』
2020/12/28 沖縄市泡瀬 『うちなあ家 泡瀬店』
2020/12/23 うるま市前原 『てんぷす食堂 うるマルシェ店』
2020/12/21 うるま市平良川 『おでん いこい』
2020/12/16 与那原町与那原 『カラオケ広場富士』
2020/12/14 那覇市樋川 『お食事処のりちゃん』
2020/12/09 那覇市松尾 『お食事処ツバメ』
2020/12/07 浦添市当山 『ファミリー居酒屋 黄色い船』(2)
2020/12/02 宜野湾市嘉数 『肉汁餃子 居酒屋 風来坊』
2020/11/30 嘉手納町水釜 『エランド』
2020/11/25 那覇市松尾 『がんじゅう堂』
2020/11/23 那覇市与儀 『山羊屋まんぶり』
2020/11/18 沖縄市池原 『山羊料理専門店 芭蕉布』
2020/11/16 那覇市国場 『山羊料理まんぷく』
2020/11/11 浦添市仲西 『お肉の店 仲村』
2020/11/09 浦添市屋冨祖 『ヤギ屋 山』
2020/11/04 与那原町板良敷 『まんぷく光食堂』
2020/11/02 名護市大東 『名護山羊料理店』
2020/10/28 名護市勝山 『勝山農産交流センター ゆんたく食堂』
2020/10/26 名護市城 『ひんぷん山羊料理二号店』
2020/10/21 糸満市西崎 『山羊料理かりゆし』
2020/10/17 宜野湾市我如古 『宜野湾そば』
2020/09/21 浦添市牧港 『山羊料理 お酒 処 かりゆし』
2020/09/17 うるま市石川 『やぎとそば 太陽』
2019/03/19 沖縄市胡屋 『やぎとステーキ太陽』
2018/12/20 南城市大里 『まんぷく食堂』
2018/12/04 西原町幸地 『闘山羊 ヒージャー食堂』
2018/07/25 浦添市港川 『rat&sheep (ラットアンドシープ) 』
2017/08/29 八重瀬町具志頭 『やぎや 匠』
2017/05/14 那覇市安里 『居酒屋がじまる』
2017/05/01 那覇市久茂地 『いちぎん食堂』
2017/03/15 那覇市安里 『スナック集(つどい)』
2016/12/28 神出鬼没 『移動販売 やぎ汁 太陽』
2016/10/10 那覇市西 『創作 山羊料理 山原食いなぁ』
2016/05/28 浦添市屋冨祖 『Paruvenu(パルベニュー)』
2016/04/06 那覇市田原 『大一食堂』
2016/03/14 糸満市真栄平 『玉城やぎ料理店』
2016/01/21 那覇市松山 『山羊屋』
2016/01/14 宜野湾市大謝名 『やぎ料理 富士』(2)
2016/01/07 うるま市前原 『あしとみ 畜産』
2015/11/20 那覇市安里 『山羊料理 美咲』(2)
2015/11/08 産業まつり 『はごろも牧場』
2015/09/03 那覇市安里 『小料理家 酒処 チャンピオン』
2015/07/03 那覇市牧志 『山原食いなぁ』
2015/06/20 北谷町桑江 『ストライプ ヌードルズ』
2015/05/21 浦添市前田 『そば処 よもぎ家』
2015/03/17 浦添市屋富祖 『やぎ家』(2)
2015/02/09 那覇市東町 『大人の隠れ家 Bar 囲 かこい』
2014/10/14 那覇市安里 『山羊料理 美咲』
2014/09/25 那覇市前島 『しらせ川』
2014/09/03 八重瀬町世名城 『山羊づくし世名』
2014/08/11 那覇市安里 『ビストロ ル・ボン・グー』
2014/05/13 那覇市東町 『山海』
2014/01/27 那覇市若狭 『居酒屋 咲島』
2013/12/19 浦添市屋富祖 『山羊料理 玉屋』
2013/11/24 宜野湾市普天間 『ふるさと山羊料理店』
2013/10/24 豊見城市豊見城 『山羊料理 豊』
2013/10/23 八重瀬町仲座 『仲地山羊料理店』
2013/10/22 沖縄市美原 『炉端焼海鮮丸』
2013/10/21 北中城村島袋 『山羊料理 南山』
2013/10/04 那覇市前島 『ハイウェイ食堂』
2013/09/27 浦添市屋富祖 『まるくに山羊料理店』
2013/09/20 浦添市屋富祖 『居酒屋 酒門』
2013/08/27 那覇市久茂地 『はなじゅみ』
2013/07/05 那覇市大道 『まるまん山羊料理』
2013/05/28 那覇市牧志 『山羊料理さかえ』
2013/05/11 宜野湾市大謝名 『やぎ料理 富士』
2013/05/04 名護市中山 『むかしむかし』
2013/03/18 浦添市当山 『黄色い船』
2013/03/05 那覇市安里 『山羊料理二十番』
2012/08/23 本部町谷茶 『居酒屋 牛まぁ~』
2012/08/20 浦添市屋富祖 『やぎ家』
山羊(ヒージャー)食べ歩き企画

何杯の山羊汁を食べられるか?時間無制限山羊汁食べ放題チャレンジ!

ヒージャーナイトツアー!『1泊4食の山羊(ヒージャー)三昧』

1日で山羊(ヒージャー)屋4件を巡る!!第一回山羊(ヒージャー)食べ歩きツアー

3日連続山羊(ヒージャー)三昧♪ 食べすぎにはご注意を(*´д`*)

山羊屋まんぶり
住 所 :沖縄県那覇市与儀2-1-12
TEL :不明
営業時間:12:00~
定休日 :年中無休
駐車場 :あり
※店舗情報は投稿当時の内容となっております。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。