山羊料理の食べられるお店『やぎ汁 太陽』日本初!移動販売車で提供するこだわりの山羊(ヒージャー)汁をおいしくいただく

色々な意味でお待たせしました、マエダマエダの山羊(ヒージャー)食べ歩き(*´д`*)
通常の食べ歩き情報を変更して前倒し、12月初旬、ネーブルカデナで開催されたイベントに出店していた「移動販売 やぎ汁 太陽」見た目あっさり、でもしっかりした、お味のこだわり抜いた山羊(ヒージャー)汁をおいしくいただいてきました。

移動販売 やぎ汁 太陽
TEL:090-1942-6033
※神出鬼没
ということで、てぃーだブログで移動販売車のことを知って、いつかはいつかはと思い行ってきましたネーブルカデナ
当日は、*mammy'sマーケット*のイベントが行われており、会場は大賑わいでした。

そんな会場に出店された山羊(ヒージャー)汁を提供する移動販売車ね
見つけるや早々、注文口に乗り込もうとする三男坊チビ助

山羊(ヒージャー)汁が食べたい衝動に駆られながら、一息ついて注文前に、メニューをチェック♪
メニューボードのヤギ汁 1,500円を確認、はいちゃんとありました(*´д`*)

はい、移動販売車に張り付けられたメニューもどうぞ!
多言語対応、しかも山羊そばまでありました。

そして、ウメ~ 手作り と書かれた、お店のこだわり。。。

自社所有のやぎ牧場があり、やぎのエサからこだわっています。エサにはトウモロコシやハーブを使用しており、やぎ特有の臭みをできる限りなくし、非常に柔らかい上質なお肉を日々研究しています。そして、女性の方でも好んで召し上がることができる。体にも良い『オリジナルやぎ』のブランド化を目指しています。
こんなの見たら、期待大、食べずにはいられませんよね
早速、山羊(ヒージャー)汁をご注文!
注文時に、フーチバー(よもぎ)、しょうがなどを入れるか聞かれたので、両方入れてもらいました。

注文カウンターの調味料!
沖縄そば用の、コーレーグースー、七味唐辛子の他、マース(塩)などもセッティングされてました。
かわいい、やぎ汁ののぼりが欲しい(*´д`*)

からの~ 移動販売車の背面もどうぞ!
ここにも、提供メニューがあり、TOPはやぎ汁、お持ち帰りもOKです

待つこと数分!キター
パッと見澄んだスープ、絶対に味薄いなと思うのもつかの間、澄んだ中にもしっかりした味の山羊(ヒージャー)汁♪

お肉もゴロゴロ
皮付きの山羊(ヒージャー)肉から内臓まで、山羊(ヒージャー)肉ゴロゴロ、うんめぇ~山羊(ヒージャー)汁♪
写真撮り忘れましたが、脂が無くて物足りない方にはということで、別容器の脂を入れさせてもらい、脂多めのうまうま山羊(ヒージャー)汁にして食べましたよ。

ブログで見つけ気になって訪問した「やぎ汁 太陽」
こだわりは伊達じゃあない!澄んだ中にもしっかり山羊(ヒージャー)汁、山羊(ヒージャー)初心者はもちろん、中級・上級者でもなっとく、脂を追加してうまうまな山羊(ヒージャー)汁食べられます。
遠路はるばる嘉手納まで、行って良かった山羊(ヒージャー)食べに~ マエダマエダ、山羊の俳句(*´д`*)
あっ、お土産に看板山羊(ヒージャー)のステッカーまでもらっちゃいました。ありがとうございます。

最後になんなんですが、なんでも来年7月には石川の方に実店舗を構える予定らしいです。
お店がオープンしたら、絶対行きますよ。うんめぇ~山羊(ヒージャー)食べに~ ごちそうさまでした。
移動販売 やぎ汁 太陽 関連記事
山羊(ヒージャー)食べ歩き情報
2021/01/13 糸満市西崎 『山羊処 べぇ~べぇ~べぇ~』
2021/01/11 西原さわふじマルシェ 『やぎとそば太陽』
2021/01/08 名護市宇茂佐 『食事処 城木屋』
2021/01/06 浦添市屋冨祖 『ヤギ屋 山』(2)
2021/01/04 中城泊 『中城牧場ヤギ精肉店』
2020/12/30 南城市大里 『お肉の笑店』
2020/12/28 沖縄市泡瀬 『うちなあ家 泡瀬店』
2020/12/23 うるま市前原 『てんぷす食堂 うるマルシェ店』
2020/12/21 うるま市平良川 『おでん いこい』
2020/12/16 与那原町与那原 『カラオケ広場富士』
2020/12/14 那覇市樋川 『お食事処のりちゃん』
2020/12/09 那覇市松尾 『お食事処ツバメ』
2020/12/07 浦添市当山 『ファミリー居酒屋 黄色い船』(2)
2020/12/02 宜野湾市嘉数 『肉汁餃子 居酒屋 風来坊』
2020/11/30 嘉手納町水釜 『エランド』
2020/11/25 那覇市松尾 『がんじゅう堂』
2020/11/23 那覇市与儀 『山羊屋まんぶり』
2020/11/18 沖縄市池原 『山羊料理専門店 芭蕉布』
2020/11/16 那覇市国場 『山羊料理まんぷく』
2020/11/11 浦添市仲西 『お肉の店 仲村』
2020/11/09 浦添市屋冨祖 『ヤギ屋 山』
2020/11/04 与那原町板良敷 『まんぷく光食堂』
2020/11/02 名護市大東 『名護山羊料理店』
2020/10/28 名護市勝山 『勝山農産交流センター ゆんたく食堂』
2020/10/26 名護市城 『ひんぷん山羊料理二号店』
2020/10/21 糸満市西崎 『山羊料理かりゆし』
2020/10/17 宜野湾市我如古 『宜野湾そば』
2020/09/21 浦添市牧港 『山羊料理 お酒 処 かりゆし』
2020/09/17 うるま市石川 『やぎとそば 太陽』
2019/03/19 沖縄市胡屋 『やぎとステーキ太陽』
2018/12/20 南城市大里 『まんぷく食堂』
2018/12/04 西原町幸地 『闘山羊 ヒージャー食堂』
2018/07/25 浦添市港川 『rat&sheep (ラットアンドシープ) 』
2017/08/29 八重瀬町具志頭 『やぎや 匠』
2017/05/14 那覇市安里 『居酒屋がじまる』
2017/05/01 那覇市久茂地 『いちぎん食堂』
2017/03/15 那覇市安里 『スナック集(つどい)』
2016/12/28 神出鬼没 『移動販売 やぎ汁 太陽』
2016/10/10 那覇市西 『創作 山羊料理 山原食いなぁ』
2016/05/28 浦添市屋冨祖 『Paruvenu(パルベニュー)』
2016/04/06 那覇市田原 『大一食堂』
2016/03/14 糸満市真栄平 『玉城やぎ料理店』
2016/01/21 那覇市松山 『山羊屋』
2016/01/14 宜野湾市大謝名 『やぎ料理 富士』(2)
2016/01/07 うるま市前原 『あしとみ 畜産』
2015/11/20 那覇市安里 『山羊料理 美咲』(2)
2015/11/08 産業まつり 『はごろも牧場』
2015/09/03 那覇市安里 『小料理家 酒処 チャンピオン』
2015/07/03 那覇市牧志 『山原食いなぁ』
2015/06/20 北谷町桑江 『ストライプ ヌードルズ』
2015/05/21 浦添市前田 『そば処 よもぎ家』
2015/03/17 浦添市屋富祖 『やぎ家』(2)
2015/02/09 那覇市東町 『大人の隠れ家 Bar 囲 かこい』
2014/10/14 那覇市安里 『山羊料理 美咲』
2014/09/25 那覇市前島 『しらせ川』
2014/09/03 八重瀬町世名城 『山羊づくし世名』
2014/08/11 那覇市安里 『ビストロ ル・ボン・グー』
2014/05/13 那覇市東町 『山海』
2014/01/27 那覇市若狭 『居酒屋 咲島』
2013/12/19 浦添市屋富祖 『山羊料理 玉屋』
2013/11/24 宜野湾市普天間 『ふるさと山羊料理店』
2013/10/24 豊見城市豊見城 『山羊料理 豊』
2013/10/23 八重瀬町仲座 『仲地山羊料理店』
2013/10/22 沖縄市美原 『炉端焼海鮮丸』
2013/10/21 北中城村島袋 『山羊料理 南山』
2013/10/04 那覇市前島 『ハイウェイ食堂』
2013/09/27 浦添市屋富祖 『まるくに山羊料理店』
2013/09/20 浦添市屋富祖 『居酒屋 酒門』
2013/08/27 那覇市久茂地 『はなじゅみ』
2013/07/05 那覇市大道 『まるまん山羊料理』
2013/05/28 那覇市牧志 『山羊料理さかえ』
2013/05/11 宜野湾市大謝名 『やぎ料理 富士』
2013/05/04 名護市中山 『むかしむかし』
2013/03/18 浦添市当山 『黄色い船』
2013/03/05 那覇市安里 『山羊料理二十番』
2012/08/23 本部町谷茶 『居酒屋 牛まぁ~』
2012/08/20 浦添市屋富祖 『やぎ家』
山羊(ヒージャー)食べ歩き企画

何杯の山羊汁を食べられるか?時間無制限山羊汁食べ放題チャレンジ!

ヒージャーナイトツアー!『1泊4食の山羊(ヒージャー)三昧』

1日で山羊(ヒージャー)屋4件を巡る!!第一回山羊(ヒージャー)食べ歩きツアー

3日連続山羊(ヒージャー)三昧♪ 食べすぎにはご注意を(*´д`*)

移動販売 やぎ汁 太陽
TEL:090-1942-6033
※神出鬼没
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。