山羊(ヒージャー)のお菓子!座間味島で出会った『やぎのチーズ入りクッキー』しっとり柔らか食感のうまいクッキーを食べる

今日の「やぎのチーズ入りクッキー」情報は色々な意味でやばいです。
まず、座間味島産のやぎクッキーが、しっとり食感で山羊(ヒージャー)の味は一切なしのうんまいクッキーだということ、そして賞味期限ギリギリで思い出しその味を確かめられたこと、最後はクッキーに入っている山羊(ヒージャー)の散歩に遭遇したことなどなど!
マジでやばい「やぎのチーズ入りクッキー」がきっと好きになる、そんなお話ですので、お時間ある方はお付き合いください。
まずは遡ること3か月程前の3月末日、仕事で座間味島を訪れた時に事件は起こりました。出会いました。
そう、座間味港のターミナル、座間味村観光協会と併設した「ざまみむん市場」で、偶然なのか、何かに引き寄せられての必然か、そこで出会ってしまいました。

左が座間味村観光協会で、向かって右隣が表からじゃあわからない、座間味島の「ざまみむん市場」です。
ちなみに、「ざまみむん市場」とは、取り扱うほとんどの商品が座間味島でしか販売されていない逸品で、座間味島の島人が作った食品や商品を取り扱う、特産品の共同売店です。
ざまみむん市場
住 所:沖縄県島尻郡座間味村座間味地先1
座間味港ターミナル内
TEL:070-5536-3934
営業時間:9:00~17:00
※店舗情報は投稿当時の内容となっております。
店舗横にはこ~んな大きなPOPで「ざまみむん市場」と張り出されています。

店内には、食品はじめ、オリジナルの商品などが数々並べられている中、一角の棚に陳列された「やぎのチーズ入りクッキー」とご対面です。

かわいらしい山羊(ヒージャー)の写真付きのこのPOP
目が釘付けです。しかも未だ見たことが無かった、山羊(ヒージャー)のクッキー

座間味島の野草を食べて育った山羊から搾られたミルクをチーズにしてたっぷりと練りこみました。風味を引き立てる座間味島の塩「海のほほえみ」も使っています。
税込み500円!迷わず手に取りレジへ。。。 お買い上げです。

・山羊(ヒージャー)料理を提供しているお店は座間味島にはない
・唯一あるのが今回購入した「やぎのチーズ入りクッキー」だけ
・作っている「ロビンソンふれあいファーム」は近くにある
これだけ聞ければ十分、その日はあいにくお仕事だったので、翌日の帰りの船を待つ間に探しに行ってきました「ロビンソンふれあいファーム」
結果から言うと、「ロビンソンふれあいファーム」の牧場は探せず(-_-;
でもね。道で偶然にもバッタリ、散歩中の山羊(ヒージャー)さんたちに会えました(*´д`*)

可愛いマダラ模様の山羊(ヒージャー)が、自由気ままに道を散歩してるんです。
自然味あふれる座間味の路上、超すてき♪
早速声を掛け、写真撮って良いか確認してから撮りまくり

ガードレールの外側で、草食べようとしている山羊(ヒージャー)

その前にいた、似た感じの山羊(ヒージャー)
ちょっと~かわいいんですけど。。。 振り返って見てるし。。。

と思ったら、人懐っこくてこのどアップ!
近くまで寄ってくる始末

いや~癒される~
ちょっと引いて、座間味島の背景に溶け込ました山羊(ヒージャー)を撮ってみたり

少し寄って、お散歩風景を撮ってみたり
テンションアゲアゲです(*´д`*)

最後は海をバックに、連れそう山羊(ヒージャー)を激写
どれくらい付いて歩いたかな~
ひと時の癒しの時間をありがとう!座間味島の山羊(ヒージャー)めちゃくちゃかわいかったです。

と、そんな出来事があってから約3か月後の6月10日
自分用のお土産で買ったため、食べる機会を伺っていたらあわや賞味期限切れ(-_-;
そう、6月10日にギリギリ「やぎのチーズ入りクッキー」食べました。

可愛いパッケージの封を切り、中身を取り出してみると、綺麗に真空パックされたクッキーがお目見え
開ける前までは、そのまま箱の中にクッキーが入っており、湿気っているかもと心配してましたが、なんのその、中身もちゃんとした商品でした。

ちなみに裏のパッケージはこんな感じ!
見えるかな?美味しく食べられる期限 賞味期限がH27年6月10日なのを。。。
過ぎても食べられはしますが、おいしく食べたいもんね。(*´д`*)

箱から出したあと、真空パックの袋からお皿に出してみる
1箱5個入りなので、1個100円のちょっと高級な「やぎのチーズ入りクッキー」
こだわりのお塩も上に乗り、見た目も普通においしそう

まずは一つ食べてみる

それどころか、クッキーのアクセントとして、座間味島の塩「海のほほえみ」が絶妙なバランスで、更に甘さを引き出していてめちゃうまでした。
普段ほぼゼロに近いほどクッキー食べませんが、「やぎのチーズ入りクッキー」やばいです。
目の前で見た山羊(ヒージャー)の、乳を絞って作ったチーズが入ったクッキーなので、更に思いも深まり、一気にファンになりました。
本島では手に入らないので、座間味島に行ってしか買えないのですが、絶対また食べたいと思います。
長々となりましたが、やばい「やぎのチーズ入りクッキー」機会があれば是非食べてみてください。

ざまみむん市場
住 所:沖縄県島尻郡座間味村座間味地先1
座間味港ターミナル内
TEL:070-5536-3934
営業時間:9:00~17:00
※店舗情報は投稿当時の内容となっております。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。