レトルトでもうまい山羊(ヒージャー)汁!第一牧志公設市場内にある『上原山羊肉店』買ったざまみのやぎ汁がめちゃうまい

GW初日の5月2日に行ってきた那覇市牧志公設市場内で見つけた素敵なお店「上原山羊店」
そこで売っていた、「ざまみのやぎ(ヒージャー)汁」がやばい、下手なお店で食べる山羊(ヒージャー)汁より全然うまい、そんなレトルト山羊(ヒージャー)汁に出会えたお話です。
上原山羊肉店
住 所:沖縄県那覇市松尾2-10-1 第一牧志公設市場 1F
TEL:098-862-8382
※店舗情報は投稿当時の内容となっております。
ということで、今日は少しテンション高めアップでブログ更新です
まずは第一牧志公設市場内のご様子!お目当ては、この色鮮やかな鮮魚たちでした。。。

が。。。この看板を見た瞬間鮮魚そっちのけ
精肉 牛肉 『やぎ肉』だよ

ここ「山羊PRコーナー」も。。。タイムスの山羊(ヒージャー)汁が血圧を上げる要因ではない記事が貼られてました。

それ以外に豚のかわいいオブジェもあったので一応激写!
個人的には山羊(ヒージャー)のオブジェが良かったな(*´д`*)

そんなお店「上原山羊肉店」
これ見たらテンション上がるよね~

ということで、テンションアゲアゲで店頭のガラスケースを見るとレトルトの山羊(ヒージャー)汁があるじゃないですか(@@)
しかも「ざまみのやぎ(ヒージャー)汁」って 最近座間味に行ったばかりだったので、買うまでは座間味島の山羊(ヒージャー)だと思ってました。

購入時に聞くと、うるま市の座間味こんぶさんが作った山羊(ヒージャー)汁だから、ざまみのやぎ(ヒージャー)汁なんだね。
でもそんなことは関係なし、1個800円で即購入

シンプルなラベルがこちら

裏のラベルに書かれていた販売社、座間味こんぶさんの情報です。
(株)座間味こんぶ
住 所:沖縄県うるま市昆布1846
TEL:098-972-2923

これを買ったのが5月2日、10日経った昨日12日の仕事終わりにスーパーを駆けずり回りました。
理由はひとつ!レトルトでもフーチバーと、しょうがが欲しい、その思いでスーパー3件梯子、台風の影響なのかフーチバーが無いんです(-_-;
でも、3件目の某スーパーの青果売り場にありました~(*´д`*)

早速家に帰り、フーチバーの袋を開け5分の1ほど葉だけをもぎ取る。
そしてすりおろし器でしょうがを擦り擦り!しょうがも4分の1ほどしか使わなかったので、残りは冷蔵庫~
はい、準備完了です。

あとはざまみのやぎ(ヒージャー)汁の封を切り、お鍋にインです。
お肉が結構崩れてましたが、量は多いんです。

しかも大好きな脂もたっぷり
温めると固まってきて、汁の上に脂の膜がはってきます。この段階でも見た目は超おいしそう

ごはんも入れて、用意したフーチバー、しょうがも添えて、はい出来上がり~♪
見た目は山羊(ヒージャー)屋の山羊(ヒージャー)汁

期待以上の山羊(ヒージャー)汁を単体で撮るとこんな感じ
脂も浮いていて見るだけでうまそうです。

ちゃんと皮付きの山羊(ヒージャー)肉も入っています。
まずは、何も入れずにノーマルなざまみのやぎ(ヒージャー)汁を堪能、やばい本当にうまいです。
今回、塩(マース)だけ準備出来なかったのですが、そのままでも、塩加減がいい塩梅です。

折角なので、準備したフーチバーとしょうがもすべて入れて食べてみる
塩味ははじめからついているやつなのですが、フーチバーの風味と、しょうがの香りで更においしくなりました。

今回、ざまみのやぎ(ヒージャー)汁800円、スーパーで買ったフーチバー198円、しょうが128円、合計1126円でしたが、超納得のお味
冗談抜きでおいしかったです(*´д`*) 某食品メーカーのしか食べたことが無いでしたが、これおすすめです。
県外にいる、山羊(ヒージャー)好きに送ったら間違いなく喜ばれる逸品
興味のある山羊(ヒージャー)好き、ご賞味あれ(*´д`*)

上原山羊肉店
住 所:沖縄県那覇市松尾2-10-1 第一牧志公設市場 1F
TEL:098-862-8382
※店舗情報は投稿当時の内容となっております。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。