浦添市の山羊(ヒージャー)スポット!『宮城小学校』校庭内で飼われているみヤギーズなる山羊(ヒージャー)がかわいい

少年野球をやっている次男坊情報で訪問した、浦添市宮城にある「宮城小学校」
2頭のかわいい山羊(ヒージャー)と山羊(やぎ)と宮城(みやぎ)をかけたおもしろ看板に癒される、そんな素敵な山羊(ヒージャー)スポットに行ってきました。
宮城小学校 みヤギーズ
住 所:沖縄県浦添市宮城3丁目7-3
まずはよく通る宮城小学校の裏手、川沿いを走っていると見えてくるこんな看板!
山羊(ヒージャー)にイラスト付きの、「みヤギ大好き」看板~♪

そこをもう少し進んで行くと
かわいらしい2頭の山羊(ヒージャー)がいました~

みヤギストリートの赤い文字の看板下あたりに、キョトンとした顔のかわいい山羊(ヒージャー)

1頭は階段横でうなだれて、もう1頭はむしゃむしゃ草食べてました。

はい、うなだれる小さい山羊(ヒージャー)

むしゃむしゃ草食べているもう1頭の山羊(ヒージャー)
金網越しに草あげたら食べましたよ。

かわいいこの2頭、近寄るとこんなサービスも。。。
興味津々、寄ってきたので金網越しに、かわいいかわいいしてあげました(^0^)

何やら「みヤギーズ」という名前のこの2頭、超かわいいです。

かわいい山羊(ヒージャー)意外にも、ここでは山羊(やぎ)と宮城(みやぎ)をかけたおもしろ看板もたくさんありました。
まずは、小屋あたりの「みヤギ大好き」看板、山羊(ヒージャー)イラストつきバージョン

そして「みヤギ大好き」看板、これはハイビスカスが描かれています(^0^)

そして、この山羊(ヒージャー)達のお名前紹介看板!
わたしたちはみヤギーズですって、そうこの山羊(ヒージャー)は「みヤギーズ」って言うんです

最後は、宮古、ローマ字バーションの「ズミ!ZU・MIYAGI」

うん、山羊(ヒージャー)はかわいくて間違いなく癒されるし、おもしろ看板もいいね!
浦添市宮城の、新名所ストリートとしてみんなに愛される場所になってほしいな~と思いつつ、自宅近くのこの場所結構週末訪れてます。
山羊(ヒージャー)見て癒されたいあなた、是非行って見てくださいね

宮城小学校 みヤギーズ
住 所:沖縄県浦添市宮城3丁目7-3
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。